懐かし~ぃ番組(^_-)-☆ | ゆるり no 小部屋 ~夢見る風船~

ゆるり no 小部屋 ~夢見る風船~

コトバの温もりに“想い”を込めて

ワタシは、好きな番組,気になる番組は録画して

時間のある時に観ますが・・・BSが多いデスハート

その中には、子供の頃観ていた【俺たちの旅】がありマス音譜

若い方は・・・知らないですよねあはは…

あの時代、中村雅俊サン主演のドラマはたくさんあって、よく観てましたはーと

この歳になって、また改めて観るのもイイもんですっクローバー

そして【J-POP青春の’80】という歌番組も好きデス音譜

先日は甲斐よしひろサンが出ました音符

当時、テレビには出ない方でしたし、子供だったワタシはラジオを聴いてましたてれ


たまに、懐かしの歌番組がありマス音符

昔の曲を唄ってくれるのはイイけれど・・・

今の感覚で唄われるので、ワタシはちょっとガッカリなのデスあはは…

でも甲斐サンは、ほぼ変えずに昔のまま唄ってくださるので嬉しいデスドキドキ音譜


話変わり・・・田植えの季節ですね稲

ウチの職場(高齢者デイ)でも小さな畑に野菜を作ってますが

このたび稲の苗を頂いたため、急きょ“ペットボトル田植え”をするコトにええ!!

先が楽しみデスっドキドキ音譜


デイの仕事は結構体力が必要で力こぶ 緊張感も常に持ってマスあはは…

何より利用者サンの、さまざまな小さなコトにも気づかなければなりませんクローバー

それと“笑うが1番指だと思うので、笑ってもらえるよう心掛けてマスっ笑うニヤリ

ワタシは更年期障害真っ最中でドキドキ汗仕事中も吐き気する中・・・笑ってマスあはは…


更年期と闘っている皆さん、共に乗り越えましょうねクローバークローバークローバークローバー



6月の『旬の食べ物』に“そらまめ”があるので、イラストを飾り直しマスっそらまめ