日曜の朝7時フジ“ボクらの時代”は好きで毎回見てマス
様々なジャンルで活躍する3人が集っての自由気ままなトーク番組
昨日&来週も、永瀬正敏サン×小泉今日子サン×古田新太サン
同世代なので共感も多いデス
話題の中に“老眼”が出てきたのですが・・・
実はワタシ、さすがに困りメガネを買った(ホヤホヤ
)1人デスっ
遠くが見えないので、必要な時だけメガネは掛けてましたが、
去年頃から新たな異変に気づき いやぁ~これでイラスト制作も快適
わが家は夫婦して、よくスターバックスなどのコーヒーshopへ行き
読者や勉強をします
家でも、それぞれデスクもあり、音楽聴いたりコーヒー飲んだり
しますが
散歩しながら立ち寄り、過ごす“ひととき”もまた、イイものです
貴重な時間&お金は、大切&素敵に使わねば
夫と違い、ワタシはなかなか読書が進みません
今、読んでるのは・・・
ず~っと前から家にあった【神様のカルテ2】デスっ
しかし、このシリーズは以前も記事にしましたが・・・実に素敵な本デス
スタバで読みながら、笑いをこらえたり、涙を止めたりと大変デスっ
映画化も楽しみっ俳優サン、大変だろうなぁ~
ナゼかは、読んでみると分かりマス
話変わり・・・
最近よく苦手な“猫”を描いてますが理由がありまして、
春にデザイン・フェスタ・ギャラリー原宿にて作品展をするのデス
また改めて告知
します
その前に、今月20日~の市民展が今年最後の開催というコトなので
出展に向け作業中でございマス
作品は、去年の10/14記事で紹介しました【たいせつなもの】
デスっ
とりあえず・・・土台のイラストを、どうぞ