周りのヒトが、やりたいコトに対して順調に進んでいるのを見聴きすると・・・
つい、焦ってしまいマス
きっと、ワタシの何倍も努力したり、情熱があって、
キラキラ輝いてるんだろうなって、思いマス
素敵な生き方をしてる人達の話は、ほんとに感心するばかりデス
【夢 ~願望~】について
『見つからない』と、こぼすヒトがいます。
決して、あきらめてるワケではないのデス
逆に、スゴイ事を考え過ぎてしまうのかも・・・しれません
『日々、夢を持ちます』と、話す友人がいます。
ささやかなコトでも、1日の中には“やりたいコト”って、たくさんあるのよ
そう話す、表情を見ていると・・・
ひとつひとつを楽しむ“夢”のようでした
どんなヒトでも生きてると波があって・・・
それでも輝いてるのは“夢 ~願望~”の存在が大きいと思いマス
“夢は見るものじゃない 叶えるものだ” と、聴きマス
昔、ワタシは・・・見てるだけでした
今はもちろん叶えようとガンバっているけれど・・・ワタシ的に言えば、
【夢は・・・目指すもの】デス
叶っても、その先に・・・さらに夢は広がってあるからデス
だから、ワタシは先へ先へ・・・と、向かっていくのみデス
もちろん、日々の中にも“プチ夢”を楽しみながらデス