先日、スーパーのレジで並んでいると、
お会計をしていた高齢女性が何やら時間がかかっていて・・・
それに苛ついていたのか
ワタシの後ろの中年女性が『ちっ、早くしろよまったく
』と言ったのデス
急いでいたのかもしれませんが・・・
聞いたワタシまで、なんだかイヤ~な気分になりました
その後ろの方は、買い物カゴがワタシにぶつかっても、謝りもしません
カゴが人に当たらないように気を遣うどころか、
ぶつかったコトすら、気づいてないのでしょう
日々、暮らしていると
マイナスになりがちなコトって、意外と多いのかもしれません
そして、それは威力がありマス
他のヒトが発した“マイナス空気”に、自分まで汚染されてしまう
ニュースでも暗い話題が多いデス
世の中、“プラス空気”になる出来事も、少なくないと思うのですが・・・
色んなコトは、やはり気の持ちようでしょうから
降りかかる“マイナス空気”に汚染されないようにしたいものデス
そして自分自身からも発するコトがないように気をつけたいデス
自ら発した言動は、いずれ自身に返ってきますもんね
マイナスはマイナスでも・・・マイナスイオンなら大好きなのにっ
どうせなら、マイナスイオン発生器を見習って
ワタシも“プラス空気発生人”を目指して、日々努力しようかなっ 難しいけど