ワタシは、梅雨から夏の時期・・・
寝苦しさから、きちんと睡眠が取れません
ドライの入&切タイマーで調整すれば、か弱いノドがぁ~
この時期、冷え冷え枕はイイですよねっ
なんだか、だるい時・・・“ちょっと横になる”コトがありマス
短くても、カラダは休まりますのでイイかと思いマス
ただ、脳は・・・睡眠中に“情報整理”をするので
ちゃ~んと、睡眠をとらないとダメです
内臓の休息・修復 22~0時
成長ホルモンの分泌 22~2時 (お肌や免疫力UPに
)
夜、寝る前に食べてはいけない と、いいますが・・・
太るのもあるけれど
内臓が活発に動くと、脳にも伝わるので、双方に良くなく
成長ホルモンの分泌も、空腹時のほうが良いためデス
精神疲労回復 レム睡眠 (浅い睡眠)
夢を見る
肉体疲労回復 ノンレム睡眠 (深い睡眠)
1周期 約90分 で、繰りかえされマス
体内時計リセットは・・・
昼食後(13~15時)、15~30分【仮眠】をとる
【朝の日光を浴びる】デスっ
・・・やはり、早寝早起きがイイというコトですね