“ジューン”が婚姻の守護神の名で、“幸せになる”とされ・・・
6月(ジューン)に結婚される方は、今も多いかと思いマス
結婚はゴールではなく、まさしく スタート
もちろん、自身にとっては、失うモノはあるでしょうが・・・
考え方次第では、何かが生まれる方が多いと、ワタシは思いマス
昨年、心友男女が結婚しました
式の前日、何か伝えたい そう思いながら、
“結婚”を改めて考え、贈ったコトバがあります
その友人に、結婚する人はもちろん・・・
結婚してる人にも共通する内容だから
ブログにのせてみてはと言われまして・・・紹介デスっ
てれっ
二人へ・・・
三歩下がって支えるだけが 妻じゃない
力み過ぎたり 働くだけが 夫じゃない
年下だから 考えが甘いとか
年上だから 正しい判断ができるわけではなく
子供がいる いないで
絆が深まるわけでもない
無二の伴侶と出逢い
誰よりも理解者で
誰よりも必要となるでしょう
それでも“愛”に挫けることも出てきます
その時は
自分に必要か
自分の幸せが見えるかを
見つめてみて下さい
周りや世間の “当たり前”を見る視線より
二人でつくり出す “一人”を大切にして下さい
刺激し合い 成長し合って下さい
離婚が増えていますね
そんな危うい、ある熟年夫婦のお話・・・
夫は定年を機に、夫婦での長期旅行を決行したそうデス
もちろんぎこちない・・・
ところが、日を重ねるごとに睦まじさが出てきて・・・
自宅に戻っても、とっても素敵な関係となったそうデスっ
会話がある・ないが分かれ道だと思いマス
きっかけをツクルか・ツクラナイか・・・デス