映画『アリス』&樹木パワー | ゆるり no 小部屋 ~夢見る風船~

ゆるり no 小部屋 ~夢見る風船~

コトバの温もりに“想い”を込めて

今日は映画ファーストデイハート

『アリス・イン・ワンダーランド』を観に行きましたっドキドキ

覚悟はしていたものの・・・やはり映画館は大変な混雑叫び

3Dの飛び出す感じは・・・やや少ない気もしましたがあせる

とても楽しい時間を過ごせましたっらぶ1

ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』 が好きで嬉し泣き

不思議の国に行きたいビックリマークと、真剣に願ったコドモの頃を思い出しましたあはは…

いや・・・今でも行きたいかなっはーと


監督の作品を観ていると・・・

“夢見るコトを忘れてはいけない。どんなヒトにも夢は平等にある”

“何かに立ち向かう強い気持ちを持ちなさい”

と、言われてるように感じマスクローバー

それと・・・

悪さをするヒトは、必ずあとで痛い目に遭いマスあはは…


正(プラス)のコトバを発すれば、正が返り、

負(マイナス)のコトバを発すれば、負が返るように・・・

自分にふりかかるコトの原因は、自分が作り出すのでしょうねあはは…

そういえば最近ひらめき電球

道で拾った落し物を交番に届けたあとや、

テーブル席を団体さんに譲り、カウンター席に移動したあとなど・・・

思いがけないラッキーなコトが、続けて3回もあったのデスよっクローバー

見返りを計算してないからこその、ご褒美だったのかはてなマーク


映画のあと、神社に行きまして・・・

境内にそびえる木々に触れてきましたっ嬉し泣き 樹木は温かいデスなぁうるうる

いろ~んな目に遭ったり、いろ~んなコトを見てきているのに・・・

凛として、頼もしくて、優しくて、温かい夏の木

1か月近く不調で、いろいろと挫けそうなコトもあったけれど・・・

樹木の、力強さ&清らかなパワーを頂けた気がしますクローバー

覆ったコケがまた可愛いらしく、ふわふわ柔らかかったデスっドキドキ