“ 夢 ~やってみたいコト~ ” | ゆるり no 小部屋 ~夢見る風船~

ゆるり no 小部屋 ~夢見る風船~

コトバの温もりに“想い”を込めて

世の中で、どれだけの人が夢を実現しているのだろうsei


ゴルフの遼さんや野球のイチローさんの小6“卒業文集”は

とても素晴らしく、彼らの人柄がよく出ていましたうるうる


二人とも、まずは目標をかかげ

そのために、これからをどう過ごす (達成) を、書いていましたキラキラ

そして将来、後悔しないように・・・

小さな頃から人の何倍も努力を積んでいましたキラキラ


“夢”は見るだけの方がキラキラしたままだし、ラクな気がしますあはは…

でも、一度きりの人生・・・

実現に向けて走り出すのに『もう遅い』も、ナシにしたいと思いマスクローバー


以前、飲み屋でたまたま隣に座った年配男性と語ったとき徳利

『やりたいコトがあるのに、時間に追われて出来ずにいます』と言うと

『・・・それは本当に、やりたいコトなのですか?red』と聴かれましたあはは… とほほっ汗


“やってみたいはーと”と思えるコトがあるだけでも

実は、とっても素敵なコトなんだって・・・気づいて欲しいと願いマスクローバー

それがあるのなら、100%実現しなくても

それに向かう想いと、何%かの実現キラキラ

何かのせいにして、な~んにもやらないよりかは素敵な生き方だと思いマス嬉し泣き


ワタシの周りにも、定年後の夢のために勉強真っ最中な方はっぱ

長年の夢を今まさに実現しようとしている方はっぱ

いろんな経験を積み重ね、夢がカタチになってきた方はっぱ

そして、夢を実現し、その先に向かってる方木など、多くいます・・・

その方たちと接しているとパワーが舞い込んできます嬉し泣き


45歳のワタシの夢は・・・まだまだデスっあはは…

でも、みんな頑張っているから・・・ワタシも頑張れマスクローバー