不正解のブログ
Amebaでブログを始めよう!

AC/DC "悪魔の氷/Black Ice"

新年あけましておめでとうございます。
年明けから積雪と寒いお正月ですが、
「冬は寒く、夏は暑いほうが景気もよくなる」
と言われていますから、良いのではないでしょうか?


それでも、「寒い」とおっしゃる方に
豪州の剛球一直線ロックンロールバンド
AC/DCの9年ぶりの新作「悪魔の氷/Black Ice」を。


日本では知名度が低い彼らですが、欧米ではスタジアム
ライヴをガンガン行っている超人気ロックバンドです。
時に金太郎飴ロックンロール(どの曲も似てる)と皮肉ら
れながらも、流行に左右されないロックの王道を行く曲作
りと、強烈なライヴパフォーマンスで生ける伝説と化してい
ます。

ライヴではギタリストのアンガス・ヤングが野球帽、半ズボ
ンにランドセルといういでたちで、動きながらギターを弾き
まくるパフォーマンスで見る人を圧倒させます。私も、彼に
憧れて、私生活やライヴでは半ズボンを多用しています。
若気のいたりで、友人の結婚式にも半ズボンで行ってしま
ったこともあります。現在では「親族のみなさんに失礼だっ
たかな?」と反省していますが、その位影響を受けたバン
ドでもあります。

・美しいバラードや泣きのフレーズがある曲が多い。
・ルックスが良い。
・超絶テクのギタリストがメンバーにいる。
・来日公演をよく行っている。
・CMソングでよく使われる。

日本で売れる海外アーティストの条件として、上記の一つ
か二つを満たしていれば可能性はあるのでしょうが、彼ら
はひとつも満たしていません。

しかし、ボン・ジョビ、ガンズ&ローゼス等多数のミュージ
シャンが「ファンだ」と公言。また、音楽的にはまったく接
点の無さそうなカナダの歌姫セリーヌ・ディオンさんが「狂
った夜」をライヴでカヴァーしたり、日本ではB’zの松本さ
んがラジオ番組で「スタジオアルバムではなく、まずはライ
ヴ盤を聴け!」と放言したり、斉藤和義さんが自身のフェイ
バリットアルバムに下記の「Back in Black」をあげています。


その81年作の名盤「Back in Black」は、あのマイケル・
ジャクソンのスリラーについで、「世界で二番目に売れた
アルバム(4000万枚以上)」と言われており、決して玄
人好みなだけではなくセールス面でもビッグなアーティス
トなのです。

悪魔の氷/Black Iceですが、90年代の前2作と比べたら、
「元気でノリの良い曲が多い」というのが、率直な感想で
す。08年10月の発売後世界29カ国で1位、初動出荷売上
500万枚。ボーカルのブライアン61歳を筆頭に平均年齢
60歳近い彼らなので、「これが最後のアルバム!?」とも
言われていますが、私が61歳になった時に、こんなに充
実したアルバムを作れるのか、自問自答してしまいました。

アルバムの感想があまり無かったですが、良くも悪くも
2009年を元気にスタートしたい方は、一度聴いてみては
いかがですか?



ブラック アイス
ブラック アイスAC/DC

SMJ(SME)(M) 2008-10-22
売り上げランキング : 6543

おすすめ平均 star
starこれが最後だと!?
starめちゃくちゃいい!!
star暴走ロケンロー

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

The Dave Brubeck Quartet "Time Out"

オリンピック浸けの毎日、皆様いかがお過ごしですか?

やっと涼しくなってきたようなフィーリング的な雰囲気が漂ってきましたね。


今回はジャズの名盤にして入門にも最適と思われるDave Brubeck Quartetの"Time

Out”を。

このアルバムは、発売年の夏にアメリカの大学生のマストアイテムとなったという

伝説があります。

ピアニストとしてのBrubeckは「スイングしないピアニスト」などと揶揄されることも

あり、確かに良くも悪くも黒人ジャズマンみたいな泥臭さはあまり感じられないです

が、白人的なクラシカルで上品な感じがプンプンしてます。ぼっちゃん育ちなのかも。

その曲は、サラりと気持ちよく聴け、ジャズ初心者の人でもとっつきやすいです。

が、実はじっくり聞くと、まともなリズムの曲が見当たらない!今や完全にスタンダー

ドナンバーとなってる"Take Five"は5拍子だし、僕のフェイバリット"Blue Rondo A

La Turk"などは9拍子!うーん、深い!

軽く聴くもよし、じっくり聴くもよし、のこのアルバム、夏の終わりにいかがですか?

ゴダイゴ ”ゴダイゴベスト”

毎度です。毎日すばらしく洗濯日和ですね。


今日の1枚はゴダイゴのベスト盤です。

ゴダイゴといえばマチャアキ主演のドラマ「西遊記」のテーマソングや、アニメの

「銀河鉄道999」のテーマソング等、誰もが知っているヒットソングを持つバンドと

して有名です。歴史の時間、後醍醐天皇の登場時には頭の中でガンダーラが流

れた方も多いと思われます。

その中心的存在は、ボーカルのタケカワユキヒデ氏とミッキー吉野氏です。

タケカワ氏の曲と声、バークレー音楽院で音楽を学んだミッキーさんのアレンジを、

それぞれキャリアを持つ確かな技術の他メンバーが支えている、という構図です。

何か僕はアメリカのTOTO(トイレではない)とかJurnyとかの産業ロックに通じる

空気を感じてしまいます。高度な技術を持つ職人POP集団という意味で。

そう言えば、以前イギリス人の友達にゴダイゴ聴かせたら、「このバンド何!?」と

えらく気に入ってました。彼らに人種を超えるPOPセンスがあるのは間違いない

ですな。今でもMonky Magicというバンドが登場するなど、音楽シーンに影響を与

えている素晴らしいバンドなのは疑いようがないです。