3/31(木)&4/1(金) 2Days、ありがとうございました!! クラウド9♪ | Live House ヒューズボックスの徒然ブログ♪

Live House ヒューズボックスの徒然ブログ♪

東京の錦糸町にあるLive House ヒューズボックス1974のスタッフがお届けするブログです♪

ライブの模様やスタッフのよもやま話などを綴っていきたいと思います。

たまに不定期更新となりますが、ご了承くださいm(_ _)m

本日もLive House ヒューズボックスのブログにお越しくださり、ありがとうございます♪

昨日はライブログをお休みさせて頂きましたが…
クラウド9が2Days出演だったので、昨夜&一昨日をまとめてお届けさせて頂きます♪
きっと長くなります~(笑)

先ず、3/31(木)はVo.美鈴ちゃんとDJハルキさんとの出演☆

前日までスケジュールインしていたVo.セナちゃんが休業とお休みと連絡が来たのは当日朝の事。
「女性ボーカルを探します!」とタケロウさんがら連絡が来て、見つからないかも…と、漢祭りになりそな流れでご案内を変更したら、夕方に「美鈴が出てくれます!」と。(o゚Д゚ノ)ノ

急ぎご案内を出したところ、美鈴さんファンの方もご来店くださって、蓋を開けたらダンス好きのお客様で盛り上がりました(*^^*)

クラウド9も美鈴ちゃんも、まん延防止期間中に出演してくださっていたので、そう久しぶり感がなかったのですが、この方とは超お久しぶりでした!
DJハルキさん♪

ステージとステージの間はDJハルキさんがお客様のリクエストにお応えしながら、ソウルステップが踊れるナンバーを存分にお届けしてくれました。

クラウド9のステージともコラボ☆
更に演奏が『ミラーボールの似合うイケイケ感』マシマシに( ≧∀≦)ノ

これまで毎週木曜日がDJハルキさんの出演でしたが今は、不定期の木曜日出演となっておりますので、スケジュールをチェックしてぜひ、踊りにいらしてくださいね♪

クラウド9&美鈴ちゃんも、ほぼディスコナンバーだった木曜日。

3ステージ目のラストにお届けしたのは、カイリー・ミノーグ&ジェイソン・ドノバンのデュエットナンバー『Especially For You』♪

 

ミディアムテンポで爽やかなメロディーなんですが、歌詞の内容は照れるほど熱いラブソングです(笑)
1988年のヒットナンバーで、全米ではさほどトップに上がってこないのに、やたらと洋楽チャート番組でPVが流れてたなぁと記憶してます。
ちなみに日本ではWINKがカバーしてました。
とても素敵な曲なので、ご興味ありましたら聴いてみて下さーい(//▽//)

 

 

 

そして、4/1(金)はVo.カナンちゃんが久しぶりにヒューズボックス&クラウド9♪

カナンちゃんファンのお客さま方も沢山、お越しくださいました。

女性Vo.が変わればお届けするナンバーも変わってきます。

前日の美鈴ちゃんがお届けしたのは、
・天使のささやき(スリー・ディグリーズ)

・荒野のならず者(スリー・ディグリーズ)

・おしゃれフリーク(シック) などなど。

 

カナンちゃんがお届けしたのは、

・マテリアル・ガール(マドンナ)

・Game Of Love(サンタナ ft.ミッシェル・ブランチ)

・If It Makes You Happy(シェリル・クロウ) などなど。

共通して歌われた曲は

・恋のサバイバル(グロリア・ゲイナー)

でした♪

 

それぞれに歌われる年代が少しズレていたりするところも、面白いですね♪

 

「カナンちゃんはレパートリーが多いから、メンバーの方が記憶を引き出すのが大変」と、タケロウさん(笑)

 

そんなタケロウさんをボーカルとするクラウド9のメンバーですが、アンコールでお客さまがムチャぶりで投げかけた『とある邦楽ナンバー』も、お届けできちゃったりするレパートリーの宝庫☆

「なんちゃってでもいいですか?」と確認をとるも、大体できちゃうので、「ムチャぶりしたつもりだったのに…」と、完敗&感激な締めくくりとなった金曜日の夜。

 

『何でも演ります!クラウド9』というキャッチコピーは、まだまだ健在の模様です( ̄▽ ̄)

 

ほぼほぼダンス三昧な2Days。

KC&The Sunshine Bandあり、フルーノ・マーズあり、エド・シーランあり。

一つ一つをご紹介できないのが残念です(^^;

木曜日も金曜日も、ダンス好きなお客さまにご満足いただけたであろうセットリストでした♪
 
次回、クラウド9は、美鈴ちゃん&DJハルキさんと一緒に4/14(木)です。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪
 
本日も長文(過ぎる)ライブログに、最後までお付き合いくださり、ありがとうございました♪