8/16(木) 笑う門には福来る!? エンドルフィンH.K&DJハルキ♪ | Live House ヒューズボックスの徒然ブログ♪

Live House ヒューズボックスの徒然ブログ♪

東京の錦糸町にあるLive House ヒューズボックス1974のスタッフがお届けするブログです♪

ライブの模様やスタッフのよもやま話などを綴っていきたいと思います。

たまに不定期更新となりますが、ご了承くださいm(_ _)m

本日もヒューズボックスのブログにお越しくださり、ありがとうございます♪

昨夜の出演はエンドルフィンH.K&DJハルキ♪

お客さまのお誕生日祝いあり、Vo.カナンちゃんのお誕生日祝いありで、お盆休み明けから賑やかな木曜日。
ご来店くださった皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m

カナンちゃんの乾杯のドリンク…
遡ってみると、シャンパングラスのお洒落なサイズだった過去もありましたが、タンブラーでのビールあり、大ジョッキビールありと様々な経緯を踏み、今年は…

なんと、ショットグラスで大好きなカクテル『ブルドッグ』を8杯!(←仕掛人by店長w)


わんこそば方式で、立て続けに片付けていくカナンちゃんは、やはり強者でした☆

 



そんなのをやっつけても歌える『Listen』は、圧巻でしたよ!

…が、その後の『Hello Mr.Monkey』は、どこからか修正きかなくて、本人も笑いが止まらない面白いことに( ̄▽ ̄;)

『笑う門には福来る』と申します…
きっとカナンちゃんのこの一年は明るいものとなることでしょう(*^^*)

…ぷぷぷのぷ(。-∀-)

今回は2ヶ月ぶりに登場となったBa.モッチ。


「このバンド、面白いね♪いいバンドだね♪」と、久しぶりの出演で楽しかったようですが、次回もお休みなので

「アンタ、『H.K』の『K』なんだからもっと出勤しなさいよ!」

と、バンマスのハッシーに指導される始末(笑)


Vo.マイケルくんが新曲で歌った、ブルーノ・マーズの『That's What I Like』のライブVer.が、スタイリッシュでカッコいいのですが、あまりに複雑な曲のため、リハーサルではKey.エミちゃんも、Dr.匡生くんも全員が四苦八苦。
ですが、そこを完走させる術を知っているモッチのテクニックが物を言う。
…なんともニクいベーシストでございます(^_^;)

まだまだ、何が飛び出すか解らないエンドルフィンH.K。

いま現在、ヒューズボックスのみの出演となっております。


Vo.マイケルくん、Vo.カナンちゃん、Gt.&Vo.ハッシー、Key.エミちゃん、Ba.モッチ、Dr.匡生くん、そして準レギュラーのBa.タクミ師匠と、みんな熱いプレーと歌声でステージを盛り上げ、皆さまに楽しいをお届けしますので、ぜひエンドルフィンH.K&DJハルキさんのライブに遊びにいらしてくださいね♪



そして、エンドルフィンH.Kの演奏とDJハルキさんのコラボもカッコ良くて聞き逃せません。
ここもお楽しみの一つですので、お忘れなくです♪


Soul・R&B・などディスコナンバーを中心に年代幅広くお届けしているエンドルフィンH.Kですが、やはり最後は、『Long Train Running』を演奏したところ、お客さま全員が笑顔に☆

やはり『ディスコナンバー』といったらコレと支持される方は多いですね(*^^*)

9月、エンドルフィンH.K&DJハルキさんの出演は
9/6(木)←Ba.タクミ
9/20(木)←Ba.モッチ

でお届けいたします。

本日、8/17(金)の出演は、スカーフェイス♪


女性Vo.ケイコちゃんと、ゲストVo.はまぞうくんが登場です。
ケイコちゃんとはまぞうくん、当人たちは「さほど…」と意識してないそうですが、6月のディスコイベントで初の従兄妹共演となり、今回またまた共演です♪
前回、見逃した皆さまもぜひ、このチャンスをハズさないでくださーい!\(^o^)/

 

今日は最高気温が30℃なワリには湿度も低く、北風のお陰で涼しく感じるとか♪

でも、ちょっと風がキツいので、謎な飛来物などにお気をつけくださいね(^^;
皆さまのお越しを出演バンドの皆さまと共に、スタッフ一同、心よりお待ちしております(*^^*)


【オ・マ・ケ】
次回の出演日をご案内しようとして、
「次回の出演は、9月…」で、口が止まったマイケルくん。

6日(むいか)って言いたかったのが出てこず、大声で

「ロクッ(6)!」

全員が、大・爆・笑!(笑)

そんなワケで、次回は9月6!(ロクッ)ですよー♪\(^o^)/