7/5(木) チャカ・カーンと言えば… ハンプティ・ダンプティ&DJハルキ♪ | Live House ヒューズボックスの徒然ブログ♪

Live House ヒューズボックスの徒然ブログ♪

東京の錦糸町にあるLive House ヒューズボックス1974のスタッフがお届けするブログです♪

ライブの模様やスタッフのよもやま話などを綴っていきたいと思います。

たまに不定期更新となりますが、ご了承くださいm(_ _)m

本日もヒューズボックスのブログをご覧くださり、ありがとうございます♪

 

関東近郊はまだ、普通の『雨の日』状態ですが、一昨日から更に大雨の懸念がある、関西・山陰地方&九州地方の皆さま。

自宅待機等の情報も入ってきて、行動が不自由な現状と思います。

早く天気が回復して、交通状況等も復旧することをお祈りしております。

 

 

さて、昨夜の出演は、ハンプティ・ダンプティ&DJハルキ♪

7月生まれのGt.&Vo.ハッシーのお誕生日をお祝いしました♪

お客さまからケーキがプレゼントされ、「このメロンは夕張?」というメンバー内でザワついた質問に、誰かが「夕張だったら赤肉でしょっ!(笑)」とツッコんでましたが、確かに( ̄▽ ̄)

※7/26(木)のエンドルフィンH.K(Key.片岡英昭さん/Ba.タクミ師匠)でも、お誕生日をお祝いいたします。

 

 

昨夜も1ステージ目から9割ぐらいはディスコナンバー炸裂でお届けした、ハンプティ・ダンプティ。

最近、ディスコナンバーをメドレーでお届けするバンドも増えてきましたが、ハンプティ・ダンプティが一番、メドレーのサイズが長いかも☆

その分、いろんなダンスが踊れてお得な気がします。

以前にもどんなナンバーが組み込まれているかご紹介したことがありますので、気になる方は以前のライブログから探してみてくださーい(^^;

 

ラストステージでの一場面。

チャカ・カーンのナンバーは、当店においても『Therough The Fire』、『On The Radio』がお馴染みです。

 

昨夜は、Gt.&Vo.ハッシーのトーク切り出しで、「チャカ・カーンと言ったらアレですが?」から、マキちゃんが「アレ…、アレ…。あ!『Through The Fire』ですが!それも後で歌いますがっ!」と言ってお届けした曲は、『I'm Every Woman』♪

前回だか前々回だかからレパートリーに加わっています。

女性Vo.マキちゃんがを伸び伸びと歌います。

ハンプティ・ダンプティのレパートリー。

火曜日と木曜日の出演が多いため、いろんなジャンルをレパートリーとしている中でも、この曜日に出演の際は

ディスコなハンプティ・ダンプティと、スタイルを決めています。

なので、お馴染みのヒット曲から、「こんな曲までやるんだ!?」という発見もありますから、是非、足を運んで踊ってくださーい♪

 

で、結局、『Through The Fire』は歌われなかった気がする…(笑)

その分、オールディーズ好きのお客さまを目の前にロックンロールをお届けいたしました♪

 

先月から新メンバーとなったSax.ゆーきくんも、T-SQUAREの『TRUTH』で、サラリーマンズのお客さまグループから拍手喝采を受けていました♪

すごく嬉しそうにニッコニコで、照れながら会釈してました。

 

前回より更に笑顔も増え、メンバーとのソロ対決も面白いゆーきくんは、ナイトバードに出演のSax.武田さんからも一目置かれている若手実力派Sax.プレーヤーさんです☆

ロックンロール系のSax.ソロについては、あまり経験多くなさそうですが、きっと来月には更に腕を磨いてワクワクさせてくれそうです(*^^*)

 

次回、ハンプティ・ダンプティの出演は、8/21(火)と先になります。

月に一度の出演ですので、ぜひお日にち合せて遊びにいらして頂けたら嬉しいです。

この日は、Key.オカポンのお誕生日をお祝いいたします☆

 

メンバーも毎回毎回を進化し、成長していくため、本番前のリハーサル以外にもスケジュールを合わせて、貸スタジオで強化練習しているとか。

デビューから半年過ぎました。

これからのハンプティ・ダンプティ、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

ちなみに、チャカ・カーンの話に戻ると…

DJハルキさんもよく流していた『I'm Every Woman』が、ハンプティ・ダンプティのレパートリーとなったため、また他のナンバーで楽しませてくれてます♪

『I Feel For You』、こちらもおススメのナンバーで~す(//▽//)

 

 

本日7/6(金)の出演は、キャッツアイ♪


60'sオールディーズやディスコナンバーなどダンスナンバーもいっぱい!
懐かしの歌謡曲やJ-POPなども満載☆
聴きどころ&見どころ&踊りどころたっぷりのキャッツアイで、金曜日の夜をお楽しみください(*^^*)
​本日も出演バンド&スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております(*^^*)

 

​※明日7/6(土)のシックスキャンドルズは20:30オープン&20:50スタートです。ご了承ください。