昨夜はわたくしお休みだったのですが、
所用でお店にいました。
遊びに、勉強に、バイトでも気軽に行けるのが『ヒューズボックス』のいいところ!










出演はミザルーさん。














女性Vo.アキナさんと男性Vo.ダイスケさん、かつて仙台でおふたり一緒にやってらっしゃったということで、のびのび息の合ったさすがの掛け合い。











Dr.のニッシーさん、
「HOPSとはまた違った姿が見れる!!」
とドキドキしていたら、













いつも通り、そのままでした。さすが。笑












ツウィスト全快、フロアも大盛り上がり。
「Oldiesってやっぱりいいなぁ」と、
産まれてすらいない時代の音楽を
しみじみ味わい尽くすことができました…












そして昨夜のステージでは、
レパートリー無尽蔵のミザルーさん「らしからぬ」というかなんというか、
プレスリーのNo.『Burning Love』を
なんと2回もやってしまいました!!!










1回目はもちろんVo.ダイスケさん。
2回目はまさかの、このひと…



















お分かりでしょうか??笑
ミザルーからも2人が参加している
我が店長のバンドThe F.B.Iより、
Gt.むねりん!!!











なんとピンボーカルで歌っています…
ギターも歌詞もないなか、パッションだけで無茶ぶりに応えたむねりん、かっこよすぎるぜ。










実はこの日、
むねりん(38歳)のリアルバースデーだったんですねぇ。おめでとうございます🙇‍♂️

















むねりんが上がった途端、
ステージからほのかに香るThe F.B.I感に
店長も写真に入りたかったみたいです。笑









バンド同士の愛のある交流、
容赦ない祝いの無茶ぶり、
まさに『Burning Love』。








ごちそうさまでした(^∇^)