



こんにちは。
いつも、いいね!やフォローありがとうございます。
毎日明るく楽しくがモットーです。
よろしくお願いします。




母の2度目の入院は
転倒による骨折が原因でした。
毎日の様に転んでしまい
その内の1回が
打ちところが悪く
利き手の右の肩を骨折
滑った原因は
家で履いていた靴下
歳を取ると滑りやすく
そして転倒しやすい。
家は主に床ですが
母の居住スペースは畳で
畳は意外と滑るようです。
そして、退院後は滑らない
靴下と言うか
靴下カバーで
転倒問題は一気に解決
これを使っていますが、
最近何度か転んだ。
えっ、
愛用し過ぎて底のゴムが磨耗した
と思われるため
母にわからない様に
新しい物とすり替えた。
わからない様にするのは
もったいないと
ゴミから拾われるため。
無事に交換、廃棄まで完了。
新しいものにリセット
2足を3ヶ月
転んで怪我をすることを
考えると安い。
やす~い
今日の晩ごはん
カニ玉風あんかけ
卵…75円
かにかま…63円
人参…33円
油揚げ…15円程度
しめじ…53円
梨…0円
合計239円
安上がり~
★人気の記事★
