



こんにちは。
いつも、いいね!やフォローありがとうございます。
毎日明るく楽しくがモットーです。
よろしくお願いします。




またしてもこの話です。
タイトルで答えが
わかってしまっていますね。。
そうなんです。
8本あったバナナが4本に
なっていたので
まず長男に聞きました。
「お兄ちゃん、バナナ食べた❓」
「いや、食べてない。」
長男はバナナがそんなに好きではない。
それは確かです。
そこで旦那に聞きました。
「お父さんは、何本食べましたか❔」
「俺は2本くらい食べたかも」
だから・・・
そこで私の説教が始まります。
4本あったら、
自分はいくつ食べれるかわかるでしょ。
旦那はキョトンとして
私の話を聞いています。
やっぱり学習の効果が出ていなかった。
最後の1本を食べてもいいけれど
食べていない人がいないかな
その人が食べないと言ってから
食べるの。わかった
これ、還暦の旦那に言って聞かせた話です。
幼稚園児に言い聞かせた
話ではありません。
これまでのお話
★人気の記事★