



こんにちは。
いつも、いいね!やフォローありがとうございます。
毎日明るく楽しくがモットーです。
よろしくお願いします。




先日、母も高齢になったので、
介護認定の手続きを
同僚にすすめられたので、
そろそろかなと思い
市役所に相談の電話をしました。
それから、
介護支援専門員という方が
自宅に訪問してくださり、
介護申請というのをしました。
私としては母も80代になり、
ほとんどのことを
自分でできますが
風呂はさすがに
施設で入れてもらった方が
安全だと思ったのも理由です。
ところが、
いざ、介護支援相談員の方が
自宅に来ることになったら、
デイサービスには行きたくない。と
行きたくない理由が
そのたびに
違う服を
着ていかないといけないから。
女子か?
女子トイレに入るから
女子だけど
確かに、転校生みたいなものだから
新しいことを始めるのは
抵抗があるかもしれない。
でもなあ・・・
★人気の記事★