香水 化粧品 ブラシ 口紅 
こんにちは。
 いつも、いいね!やフォローありがとうございます。
毎日明るく楽しくがモットーです。
よろしくお願いします。
マニキュア パック シャンプー ポーチ
 

 

皆様、ごきげんいかがですか。

 

私はすこぶるご機嫌です。

 

ちなみに、すこぶるって久しぶりに使いましたが、漢字では頗るって書くんです。

 

テストには多分出ません。

 

読めないし、書けないし、使わない。

 

 

タイトルに戻ります。

 

2年程前に、格安スマホと言うのを使っていました。

 

ここでは、とりあえず会社名は避けます。

 

家族4人が格安スマホにしたので、節約と言う面では効果抜群

 

当時3万くらいだったスマホ代とプロバイダー料金が半分くらいになったのを覚えています。

 

けれども、子供たちはiPhoneが

 

良いと言うので

 

スマホの買い換えの時期に

 

いわゆるキャリアに戻りました。

 

そして、しばらく旦那と私は

 

格安SIMのお世話になりました。

 

旦那と私のスマホ代は2人で4000円以下で、

 

当時CMで言っていた通り

 

わからない事を聞く、

 

 

お客様センターのようなところもとても親切でした。

 

でも、使用している途中で電話がかけられない。

 

来た電話には辛うじて出れる。

 

 

それも、二人とも

 

格安SIMが電話をかけれない原因なのか

 

定かではありません。

 

例えていうと、ソフトバックだったのが、

 

ヤフーモバイルとかauだったのが、

 

UQモバイルになったわけではないので、

 

いわゆる競合他社だったのが、

 

良くなかったのか

 

安いのは魅力だったのですが、

 

この電話がかけれない状態を抜け出したくて

 

普通のキャリアに戻りました。

 

格安SIMだった時よりも、

 

料金は高くなりましたが、

 

快適に使えています。

 

格安SIMはちょっと懲りた感じです。

 

近くに対応してもらえるSHOPがあるなら、

 

格安SIMもよいのかも知れませんね。

 

これはあくまでも私の感想です。

 

一人の意見として

 

聞いてくださればと思います。

 

 

 

 

今日の夕ご飯は、お好み焼き

 

最近は安くあげることに力が入りすぎかも

 

お好み焼きの粉・・・200g 約80円

 

豚肉・・・130g 約130円

 

キャベツ1/3・・・35円

 

ソース・マヨネーズ…50円

 

合計295円

 

メインのおかずのみの値段です。

 

副菜は計算が複雑なため、割愛させていただきます。