こんちは~。
キャラを確立出来ていない今日この頃です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日我が家の長男にひどく叱咤された話をします。
ほぼ毎日会社も出勤時間も近い長男と私は同じ車に乗って、
最寄り駅に向かいます。
そして、電車に乗り換えてそれぞれの職場に向かいます。
前日は私がその車に乗って帰り、そのまま家の前に駐車していました。
朝の運転は長男が担当です。
そしてハンドルを握るなり
「お母さん、ずいぶん怖い運転するね。」
「なんで?」 私は意味がわかりません。
「だって、昨日の朝、俺が畳んだミラーそのままで帰ってきたってことでしょう?」
ハイその通りです。
まあ、証拠を突き付けられたのでそこで言い訳をすることもできません。
そうその車を停めたときにミラーを畳むというのは
長男が最近やり始めたことなので、イマイチ私には浸透していません。
・・・というか、腑に落ちていないというか。
しなくてもいいじゃん。って気持ち。
そして、昨日はミラーを畳んだまま運転して帰りそのままで、私がまさか畳んでおくわけがない
ということで、今朝指摘を受けたというわけです。i
確かに、後ろを見ていないとしたら、怖いよね。
でも、バックミラーはよく見るんだけどね👈言い訳
自分でももっと怖い話があって、
同様に薄暗いのに、ライトをつけていない時があって、
気づいたときには家の近くってことが結構ある。
たまにある、ごくまれにある。
う~ん、年に一度くらいある。
きっと、他の同年代の人よりも早く、
免許を返上しろと言われるんだろうな・・・
でも、田舎だし、バスもそんなに走ってないし
そもそも、バス停までが遠いし、不便なことだらけ。
早く、名誉を回復しないと・・・ミラーを畳む癖をつけて
ちなみに、ライトをつけていなかった事実はカミングアウトしていないので、
長男は知りません。
ほら、今日は自分でミラーちゃんと畳んだよ。
