こんばんは~

 

先ほど不思議な事件があったのです。

 

家はよく買う果物は、リンゴりんごとか、バナナバナナが多いです。

 

今日も、おつとめ品のワゴンにバナナが並んでいたので

 

4本入りのを2袋購入しました。

 

つまり8本

 

小学3年生くらいでも、5人家族なのでひとり1本か2本食べれるって

 

わかるはずなんです。

 

ところがです、先ほどまで8本あったのに

 

バナナは3本になっていたびっくり

 

家族に一応確認してみた。

 

何本食べた❓

 

すると、帰ってきた答えは

 

長男が1本食べたという答えだけ・・・

 

つまり、8-1=7なので、

 

残っている3本との誤差は4本びっくり

 

…ということは、4本はどこにニヤリ

 

ゴリラが出たんじゃない?と娘

 

テレビの横で寝ているゴリラに納得

 

ところがこのゴリラ、いわゆる痩せの大食いと言う奴で、私よりはるかに食べても私より軽い。

 

食べないと痩せる~って、えー

 

どう言うこと?

 

夕飯は結構、多めでしたけどね口笛
 
今日の夕ご飯は数日前から決めていた
 
ポークチャップ
 
豚肉600g 多め約600円
 
しめじ78円
 
玉ねぎ小3個 約100円
 
ケチャップ約150円分くらい
 
思いのほか予算オーバー
 
肉が多かったのが反省点
 
これで満腹だと思うのですが、
 
太らないゴリラは違うようです。