なぜ「ヤジ馬」というのか

6月25日は、1882年(明治15年)のこの日、新橋と日本橋の間で日本初の馬車鉄道が開通した日です

国会の代表質問などで、大臣が答弁する際、その言葉尻をとらえて、大きなヤジを飛ばす代議士の先生がいらっしゃいます。

このヤジは、漢字では「弥次」あるいは「野次」の字を当てますが、「ヤジ馬」を縮めた言葉です。 

「ヤジ馬」と言っても、そのような種類の馬が実在するわけではありません。

なぜヤジ馬というのでしょうか?