あなたも私も見られてる…かも? | furuzukka 24時間タカラヅカ

少し日が経ったので書いていいかな…という気になりましたので書いてみます。



先日、娘と会うために宝塚へ行った時の話です。

車を駐車場に停めて、花の道から、娘と待ち合わせたソリオ方面へ歩いていた時のこと。



花の道手前の横断歩道まで来た時、楽屋口正面辺りに50代ぐらいの女性がお一人立って楽屋口の方を見ておられるのが見えました。



入出待ちは禁止だけどな…と思いながらそちらへ向かって歩く形になった時、楽屋口から生徒さん3人が出て来られました。



男役さん3人で、揃って駅の方へ。

すると、花の道に立っていた女性も、後を追うように歩き出されました。



道路を隔ててはいるけれど、明らかに付いて行ってる?と思い、自然と自分はその方の後を付いて行く形に。

二重の尾行のスタート笑



ちょっと歩いて、女性は花の道から大劇場沿いの歩道へ。

つまり生徒さんたちの後を堂々と?追う感じ。



すると大劇場のゲート前を通過する寸前、ゲートの柱の影で生徒さんたちが急に立ち止まりました。

予期せぬ出来事に女性大慌て。

慌てながらも花の道の方へ渡る…



そして花の道を少し進み、紫陽花を見ている様子(ふり?)で立ち止まり、生徒さんたちの様子を伺っている。



生徒さんたちが歩き出したら、紫陽花を撮るふり(明らかにふり)をして、生徒さんたちの後ろ姿を撮っている。



…ここまで全てを見ていた私は、女性を追い越しながら内心おかしくてたまらず、思わず娘にLINE。




※女性の特徴を記した部分は自主規制にやり



ソリオ前の信号まで来た時に信号がピコピコし始めたので、私は咄嗟に走って生徒さんたちと共に渡り、そのまま走り続け、“正面から迎え入れた”娘と合流爆笑



遅れて付いて来ていた女性は多分赤信号で引っかかり渡れなかったと思います。

さすがに確認まではしてないけど。



この女性は、まさか自分にもギャラリーがいるとは夢にも思わなかったことでしょう。

ご自分の行動が周りの人にバレているとは…



一部始終を見てましたよ、ごめんなさいぼけー

自分も興味のあることだからこそ、見えてしまったんですよ、あなたの行動が。

悪いことしてるわけじゃないとはいえ、あまり感心しない行動でもあります。



それを観察してた自分はどうなんだってことですが、私は純粋にソリオに向かってたんですよ、初めは…凝視

そして歩き続けていただけ…チュー



これは所謂、「人のふり見て…」というやつだなと思いました。

人に見られてちょっと恥ずかしい行動はやめとこうね、という。

気をつけなければ。



と、自分を戒めたのですが…



一昨日キャトルへ行った帰り。

グリーンベリーズ横の駐車場へ車を停めていたのでそちらに向かっている時、前から下級生と思しき3人の生徒さん(前述のお3人ではない)が歩いて来られ、



「お疲れさまです!」



と。

え?私?キャトルの袋持ってるから?



ブログにも書きましたが、以前、音楽学校の入学式の日にすれ違った新入生の方々に立て続けに会釈をされ、「キャトルの袋を提げているから」以外に理由が見当たらなかった経験があったので、またもやこの紫の袋が効力を?!と思い、オドオドとごくごく軽ーく会釈をしたら…



私の後ろから娘役さんが歩いて来られてた…



下級生の皆さんは、上級生にご挨拶されただけだった…

なにが“紫の袋持ってるから?!”だガーン



もう恥ずかしくて恥ずかしくて、ピコピコなってる信号を走って渡り(こればっかり…)、一目散にグリーンベリーズに駆け込みましたネガティブ

ま、美味しいソイラテを飲みながら車帰れたから良かったんですけどね…



勘違いヤローの恥ずかしい姿も、生徒さんたちにはもちろん、他の方にも見られていたかもチーン

願わくば、軽い会釈じゃなく首を動かしただけだと思っててくださいお願い








よろしかったらポチッとお願い致します🙇‍♀️

  👇

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村