梅田のデジタルサイネージかけるくん | furuzukka 24時間タカラヅカ

昨日が私のエンタメ納めでした。




ミュージカルでもお芝居でもなく落語会ニヤリ

笑いで一年のエンタメ鑑賞を終えられましたにっこり



落語会会場に向かうため阪急から乗り換える時、梅田駅3階の改札を出ようとしたら、改札外のデジタルサイネージが目に入って来ました。



初詣ポスターのかけるくんラブ



改札を出て、かけるくんが回ってくるのを待ってパチリスマホ






柱何本分にも渡り(しかも巨大)、研一生の笑顔。

これに選ばれるって、ご本人の宣伝効果もすごいでしょうね。



改札手前のラックにTOKKが並べられていたので頂いて来ました。



なんだろう…

こうして見ると抜群に美形という訳でもないし、素化粧だとむしろもっさりして(もしかして関西弁??)見えるのに←失礼!、なんとも言えないオーラがキラキラ



一昨日娘と『デリシュー』見たのですが、またかけるくん抜かれてる、というカメラワークですし、生舞台ロケットでの目の引き具合はやはり飛び抜けていましたアップ



落語会終わって地元駅に着いたら、



ラックに山のようなTOKK。

配布が始まったところですもんね。

頂くなら今のうち照れ



退団していくスターもいれば、こうして登場する新星も星

宝塚歌劇団は安泰だおねがい




宝塚歌劇団が阪急阪神ホールディングス傘下にある…ということまで改めて感じつつ、家路につきました。








よろしかったらポチッとお願い致します🙇‍♀️

  👇

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村