同僚に勧められて
バニラな毎日みてる
木戸大聖さん演じる秋山静の歌がささる
ドラマの内容にぴったりで…
それだけじゃなくて、この歌詞がささる
♪生きる、は衣食住だけでは ままならないよ
心がきっと 心がないと 生きられないよ
ドラマには関係ないけど
娘が小さい頃の息子の姿を思い出して
胸がキュンとなる…
この歌は、木戸大聖さんの声で聴く方が好き
元歌のおにいさんだけに
親しみやすさばっちりです
9連勤中
白ゼラさんが花開いているのに
ゆっくり愛でる時間もなくて
また夜になってしまった…
暗闇に浮かび上がる白。
先に咲いた子は、もしかしてちょっとピンクがかってる?
ああ、明日の朝見られたらいいのに、また早出で見る暇ないなー
ピンクぜらさんの蕾も膨らんできた。
赤ゼラさん
まだきれいねー
職場の花壇の子達は、黄ばんでる。
世話してもらってないものね。
木質化も進んでる。
もう少し暖かになったら、刈り込もう。
多分それが最後のお世話になるな…
娘さんのサラダ畑。
またもしゃもしゃ。
248円のたね。4分の1蒔いて、
間引きが2回。
収穫が3回。
毎回、メインのサラダにできるくらいの量です。
今年はキャベツも白菜もバカ高いから、
本当に助かっている。
あ、生協のセット野菜も、最近サニーレタス率高し笑笑