先生方 皆様 いつも誠に有難うございます
2025 1月1日~ 多くの素敵な年賀状頂き(郵便)まして とても嬉しく存じます
ただ まもなく96歳になります高齢母が転倒から要介護5となりまして
先生方のお陰様で フルヤアカデミーのお仕事すすめさせていただいては おりますが
お正月早々 頂きました年賀状のご返信が 現在でも
なかなか すすめません ※ SNS(ラインなど)で頂いた先生方には
ご返信は 出来ましたが。
ご返信→「寒中見舞い」は 立春(暦での春の始まり 節分の翌日)までは
郵便で出してよいそうでございますので 先生方
おひとりおひとりに 感謝の念を いだきつつ
日頃の ご無沙汰のお詫びと 日々の御礼の気持ちをかねながら
「寒中見舞い」お葉書を 出したく存じます。
母は 90歳になり 本格的に油絵を習いはじめ、
随分と絵画大賞を賜り有難いこと この上ないのですが
以前から 運動をすすめましても 運動は苦手で 現在では転倒後、
日々の生活が ほんとうに 大変となりました(車いす生活)
デイサービス ショートステイなど
福祉の方々には 心底感謝しかありません
これからの高齢社会
運動インストラクター先生方には ますます
日本のために また ご自身のために お役にたつような
社会貢献 多数のご指導先や 勉強会、研究会を 今年は
すすめてまいろうと存じます 「ユーチューブ」や
福祉の方々 介護されている方々に あらゆる情報を随分と頂きまして
ようやく この頃 介護手伝いに少しなれてまいりましたので。
それでは 先生方 今年も何卒宜しくお願い申し上げます
フルヤアカデミー フルヤ一恵