当初、1週間早いが病院に行こうかな?と思ったけど、天気がいいからワシクリへ。

芋臨もあったみたいですが、3064レからスタート。

まずは3064レの75号機。

 

3064レの続行で来る8094レは5号機。

 

次は3086レの37号機。

 

3074レは10号機。

コキ20車に対してコンテナ一つだけ。

今日の上りキンタは前パン率高かった!(^^)!

ワシクリラストは、8592レのEF65 2060。単機でなくてよかった。

 

次は、りょうもうのリバイバルカラーを狙うために東武伊勢崎線へ。

前にも撮影したことがある花崎周辺からロケハンするもどこもかしこも沿線は草ボー

ロケハンしてたら時間が無くなってしまったので南羽生手前でパチリ。

 

上りを狙うべく北上。ロケハンするもやっぱり草ボー

橋の欄干が写ってしまうがここで撮影。りょうもうの時間が近づいてきたら雲で陰り始めてしまいました。

下りは、撮れる所見つけたので次回はそこで狙おうと思います。