友人から画像が送られてきてから、ずっと撮りたかったキティコンテナ。
ここのところ目撃見ていると、予想通りなら、今朝の4085レに載ってるはず。
カマはチェックしていませんでしたが、6号機牽引4058レ。
ISO上げようとしたが、SS上げてしまいアンダーに。(>_<)
予想通りキティコンテナ載ってました。サブ機にて。
キティコンテナ撮れて浮かれていて設定直すの忘れて
ロンパスもアンダーに(>_<)
次は、EF65 2101牽引4072レ。
このころにはお天気回復。
次は、クリコガに移動して普段やらないアングルで。
まずは、アングル迷っているうちに来てしまったロンパス。
ケーブルが邪魔(^^ゞ
少し降りてカンガルーライナー。
今日は、普段載ってないところ西濃のコンテナ、いつも12ftコンテナ載っているところにも20ftの西濃コンテナが載ってました。
降りてもケーブルが邪魔(^^ゞ
今度は、跨線橋の下で。
この後ドライブ行こうと移動中、友人からのメールで8000系団臨あるのを思い出し急遽地元に戻り8000系団臨を。
念願のキティコンテナも撮れて満足。
予想通り行けば、自分撮影できるのは土曜日の下りかなぁ~