友人から、今日は、重連牽引で客車が走るという情報もらったので秩父鉄道へ。
広瀬の車庫を熊谷寄りでのぞくと、青デキがつながっていたので本番は、黒デキと他の色ガマかな?とひろせ野鳥の森駅脇で待っていると、デキ105牽引でやってきて後ろは、デキ502とデキ504の重連でした。
他の場所移動も面倒になり、下りの本番もひろせ野鳥の森駅脇でスタンバイ。
まずは、6000系急行「おりひめ」
次はデキ502先頭でやって来たELちちてつ夏まつりエクスプレス。
最後尾の客車にはメッセージが貼ってありました。
撮ったあと、午後までどうしようかな?なんて思ったら、武州日野駅近くで仕事していた友人から黒デキがヲキ2両牽いて三峰口方面に行ったと情報が入り三峰口に向けて急遽追っかけ。
長瀞手間で2発目いただきました。
そして、撮ろうと思えば撮れたが、追っかけせず、数カットのために三峰口へ。
黒デキ201とヲキ2両連結して展示してありました。
黒デキは貨車の方が似合うな。(^^ゞ
この後、復路のELちちてつ夏まつりエクスプレスを樋口~野上で一発だけやってやりました。