昨日は、カシオペアの試運転があるので、2時起床で、1年ぶりの越後路へ。
高崎線でも撮れましたが、只見線のキハ48只見縁結びが撮りたかったので追っかけはせず遠征。
高崎線でも撮れましたが、只見線のキハ48只見縁結びが撮りたかったので追っかけはせず遠征。
まずは、上条~越後須原で撮った大白川への送り込み回送です。
木曜日の書き込みが新新潟色になってたから、来るまで、只見結びが来るかちょっと賭け的なものがありました。
自分が見た運用表と時間が違い、移動して下り構えたら後ろから…(>_<

木曜日の書き込みが新新潟色になってたから、来るまで、只見結びが来るかちょっと賭け的なものがありました。
自分が見た運用表と時間が違い、移動して下り構えたら後ろから…(>_<


次は、入広瀬~上条で、只見結びを。
離れて水鏡と思いましたが風吹いてきてたのでふつうに撮影。

離れて水鏡と思いましたが風吹いてきてたのでふつうに撮影。

追っかけて、薮神~小出でもう一発。


また奥地に戻り、上条~越後須原で、水鏡。


この後、小出行をやろうか悩みましたが、試運転のポジション確保のため撤収。
前から気になってた場所ですが、この場所一番乗り。
追っかけ組とか来るのかな?と思いましたが、意外にも自分を含め、追っかけてきた友人を2人を入れても4人と平和な撮影。
久々に二刀流。


追っかけ組とか来るのかな?と思いましたが、意外にも自分を含め、追っかけてきた友人を2人を入れても4人と平和な撮影。
久々に二刀流。


このあと追っかけようかまた迷いましたが、EF8181のマークなしは去年撮影してるので、再び只見線に行き午後の部。
昨日のラストカットは、越後広瀬~薮神にある破間川の鉄橋でパチリ。
午後はキハ40の2連でした。

昨日のラストカットは、越後広瀬~薮神にある破間川の鉄橋でパチリ。
午後はキハ40の2連でした。

この後は、予備のヘッドマークチャーム捕獲のためにニューデイズをハシゴしながら帰宅しました。