今日は、東武東上線、池袋~小川町の間で8000系運転最終日。
日曜日に、今日付けるマークは撮ってあるし、行こうか行くまいか迷いましたが、目が覚めたので、結局出撃。
で、一度前回撮った場所へほぼ同じ時間に着きましたが、3色の時より少なく感じましたが、今回は、先客さんたちが田んぼの中で構えてたので前回の場所をやめて、都幾川を渡った高坂寄りにスタンバイ。
面に日が当たるか心配でしたが、半面当たったのでまあいいかな?


これを撮ってすぐ嵐山の信号所の近くに移動して、場所取り。
下りをどこで撮ろうかロケハンしてたら柱を編成にかけず、上りが撮れる場所にたどりつき、またまた上りアングル確保して、下りは、道を挟んで反対側に少し行ったところでゲット。

下りをどこで撮ろうかロケハンしてたら柱を編成にかけず、上りが撮れる場所にたどりつき、またまた上りアングル確保して、下りは、道を挟んで反対側に少し行ったところでゲット。

そして再び上りにセット。
待ってると、回送で8000系ツートンが。

待ってると、回送で8000系ツートンが。

そしてラストは、残念ながら曇ってしまいましたが、編成後半に影がかからず済んだので逆によかったのかな?


オール白もいいですが、本線のツートンカラー持ってきて実際にはなかっただろうけど、ツートン10連も面白そうな気もするのですが…
この後は、前回に続き、辛モツ焼きそばを店を変えて食べて帰宅しました。