今日は、3時半起きで水郡線へ。
一度、常陸大宮~玉川村や静~常陸大宮を覗きましたか光線が微妙かなと思い、上菅谷~常陸鴻巣へ。
一度、常陸大宮~玉川村や静~常陸大宮を覗きましたか光線が微妙かなと思い、上菅谷~常陸鴻巣へ。
で、まずはDLの方から。いい光線でやって来ました。


続いて、SLの方を。ちょっと絞りすぎたかな?
煙もまあまあ出てたのでよかったかな?

煙もまあまあ出てたのでよかったかな?

このポイントは、地元の方が御好意で駐車場を設けてるのでなるべくそちらを利用するようにしましょう。
SL撮影後は、今日が最終日のひたちなかキハ222を撮りに中根~高田の鉄橋へ。
ここは、何とか半面キハ222に陽が当ってくれました。


次は、熱血デュエマ列車とアニマルトレインの2連。
キハ222以外にもヘッドマーク装着してました。

キハ222以外にもヘッドマーク装着してました。

ラストは、新型先頭のさよならキハ222列車です。


やる気になればもうちょっとできたのですが、キハ222にの面に陽が当らないので撤収しました。