昨日、サロンカーなにわが走るというので金曜日の夜からKさんと自身初となる関西圏遠征へ。
まずは、北陸線貨物を撮ろうとしましたが、ロケハンしてる間に行ってしまい未撮影。
なので、湖西線のロケハンしながら、小野~和邇へ。

まずは、前から撮りたかった117系。
この時は原色で来てくれてラッキー。
イメージ 1


次は、EF81 113の牽くトワイライト。
イメージ 2


次は、一緒に行ったKさんのリクエストもあり、山陰線の千代川~八木に移動。
そして広島から帰省中のもう一人のKさんと合流し、381系「きのさき」と「はしだて」を撮影。
イメージ 3
イメージ 4


帰省中のKさん宅に一泊し、翌日は、湯尾~南条へ。
着いたときは激雨でしたが、見事に天気回復。
サンダーバード、ゴトー遅れ貨物、トワイライトと撮影。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7


当初の予定では、この後北びわこの回送の狙いの予定でしたがトワイライトの遅れにより断念。

なにわを狙うべく、湖西線へ移動。近江中庄~マキノへ。
下周りは夏草で見えづらいですが、DD51 1183の牽くサロンカーなにわ「高島市民号」をゲット。
イメージ 8


ついでにトワイライトもパチリ。
イメージ 9


これを撮影後、北小松~近江高島に移動。
これまた遅れ貨物。
イメージ 10


そして、サロンカーなにわ、「湖西線40周年号」です。
イメージ 11


この後Kさんと別れて、C56の回送を撮ろうと安土に向かいましたが、間に合いそうもなかったので野洲に向かいましたが、失敗して、草津の停車を利用して草津~南草津でケーブル等うるさいですが何とかゲット。
イメージ 12


なにわが走るときは、また行きたいな~