パノラマエクスプレスが復活したのをダイヤ情報で知り、3両とは言え懐かしいく、撮りたい衝動に駆られ、いざ初山梨&富士急へ。
4時半に出発予定でしたが痛恨の寝坊。6時出発。
撮影地は全く???でしたが、ちょうどダイヤ情報に出ていたので、三つ峠~寿でスタンバイ。
撮影地は全く???でしたが、ちょうどダイヤ情報に出ていたので、三つ峠~寿でスタンバイ。
構えて一発目がパノラマ。寝坊したとはいえ間に合ってよかった。


次は115系スカ色。


ほぼ同じアングルですが、1枚目はは後打ちだったのでもう1枚。


今度は、ホリ快富士山号です。


次は、パノラマの非展望車側を撮るため三つ峠側に少し移動。
で、ホリ快富士山号をアウト側からパチリ。


イン側に戻り、115系スカ色と、パノラマ非展望車側です。




次は、向きを変えて、展望車側を。


都留文科大学前~十日市場に滝が見えたので、列車は山影の中ですがパチリ。


この他、富士急の車両も撮りましたが形式がよくわからないので割愛。
行きは高速でしたが、雁坂経由で帰宅しました。
行きは高速でしたが、雁坂経由で帰宅しました。