行くか、行かぬか迷っていましたが、とりあえず目覚ましを5時にセット。
すんなり起きれたのでいざ出発。
すんなり起きれたのでいざ出発。
当初、金谷川周辺でやってと思い、本宮で高速を降りましたが、自分がやりたい場所が見つからず、なんだかんだ貝田まで来てしまいました。
藤田~貝田のSカーブも、たもとの道路まで行きましたが、パクられるのも嫌なので貝田の進入に決定。
藤田~貝田のSカーブも、たもとの道路まで行きましたが、パクられるのも嫌なので貝田の進入に決定。
まずは、セッティングを済ませて一発目に来たのは、キンタ次男坊のロンパスで、キンタ一次型によるロンパスは初撮影。(^^)


この間もキンタや普電などやりつつ今日のネタとなる配給です。
ナナゴのテールライト、コーキング材なのか、テールレンズのまわりの白が気になる。

ナナゴのテールライト、コーキング材なのか、テールレンズのまわりの白が気になる。

次は、サブ機も使って後打ちの画像です。




この後は、追っかけはせず、米沢へ行き、いつものラーメン屋さん龍上海へ行き辛味噌チャーシューを。
今回は、大辛にトライしてみました。

今回は、大辛にトライしてみました。

この後、帰りがてら庭坂でつばさと思い寄り道しましたが、曇ってたので撮らずに帰宅しました。