昨日は、早く目が覚めてしまい、曇ってるけどあけぼのでも行くかと4時半に自宅を出て、熊タ脇へ。
まずは、あけぼのです。覚悟はしてましたが、タイミング良く散歩のおばちゃんがきてしまいましい、諦めて構えるとおばちゃんがよけてくれました。おばちゃんありがと~(^^ゞ


次は211系C16編成です。


この後撮る物もないので、秩父の定番ポイントに行ってみると、6時過ぎなのにすで鉄の姿が…
やっぱり混むのかな~なんて思ったので、そのまま居座り1000系スカイブルーとオレンジ混色の団臨をパチリ。

やっぱり混むのかな~なんて思ったので、そのまま居座り1000系スカイブルーとオレンジ混色の団臨をパチリ。

そのままパレオもパチリ。


追っかけて4種踏切とパレオを15ミリ魚眼レンズでパチリ。


この後迷いましたが、ヤギシブへ。
そしてゴトーさん配給。

そしてゴトーさん配給。

この後モツ煮と思ったら、知り合いが閉まるの早いんじゃなかったっけ?といわれて時間調べたら2時までで食べられず、むなしく帰宅。
今日は、キハ205+キハ2005の併結運転があるのでひたちなかへ。
まずは8ミリで遊んでみました。


次は、風景メインにパチリ。


今度は、編成で。しかし、キハ205の退色は何とかならないですかね…


また遊んで15ミリでパチリ。


キハ2005頭の編成画像。


ラストは、雲がいい感じだったので風景メインで。


暑くてほとんど盆休みは鉄しませんでしたが、その休みも今日で終わり。
明日から仕事かと思うと休みもあっという間だったなって感じです。
明日から仕事かと思うと休みもあっという間だったなって感じです。