道の駅なかせんで㋵し、青森遠征最終日は、秋田新幹線。

自宅を出る前の予報では、傘マークは付いてなかったのですが目覚めたら雨が…
どこで撮ろうかとロケハンしましたが、いつもの生田~角館へ。

そして、701系回送とスーパーこまちです。
撮影する頃には雨も上がってくれました。
イメージ 1
イメージ 2


移動して一度岩手県側へ行き、お立ち台通信に載っていた小岩井~雫石の場所へ。
E6こまちをパチリ。
イメージ 3


そして、また秋田県側へ戻り、スーパーこまちをパチリ。
イメージ 4


次は、仙岩峠の茶屋から1つ盛岡寄りにトンネルを抜けてE6こまちとE3こまちをパチリ。
一本は移動中で撮れず編成は?ですが、7時前から10時半やってE3は回送を含めて3本しか来ませんでした。
イメージ 5
イメージ 6


次の日からは仕事のため、夕方までには帰宅したかったので、撤収。これにて5日に渡る遠征は幕を閉じたのでした。今回の走行距離は2400キロ強でした。