今日は、あいづを狙う予定でしたが、ワシクリ走りそうもないので、高崎線に583系狙いで出撃。
今回は、久々に北鴻巣のカーブへ。
まずは、583系を。マークがつくと聞いていたのですが、臨時幕でした。


A8の「あかぎ」を撮るためクマギョウへ移動。肝心なものは失敗してしまいましたが、何やら上越廻しで「カシオペア」が戻ってくと言うのでそのままクマギョウで待機。
途中イモ臨筋踏んできたようでしたが、クマギョウはイモ臨より早い筋できました。
なんか、EF64 1000との組み合わせもなんか新鮮。

なんか、EF64 1000との組み合わせもなんか新鮮。

この後暫くブラついて午後の部へ。
まずは、2085レです。
今日は祝日で、重単でした。

今日は祝日で、重単でした。

久々に撮った安中貨物。今日は混色編成ではなくいつもの編成でした。


最後は営業運転のカシです。
怪しい雲がわいてきて通過時にはドン曇りに。
晴れてると、影が出るの微妙ですが、ここでいいやと待ってましたが、結果はこんな感じでした。

怪しい雲がわいてきて通過時にはドン曇りに。
晴れてると、影が出るの微妙ですが、ここでいいやと待ってましたが、結果はこんな感じでした。
