昨日は、羽越で銀ガマ、磐西でDD51と捕獲してきました。とりあえず、羽越と磐西分けさせていただきます。
まずは連写の利く7Dで、村上出てすぐの陸橋から撮った「あけぼの」です。ISO6400撮ってるので、画像粗いのは御了承下さい。
イメージ 1


次は、EF81 22の牽くコンテナです。時間的に8094レ?
イメージ 2


昨日の下り1番列車は、キハ40タラコ+新新潟色キハ47でした。
イメージ 3


次は、EF81 125の牽く支援タキです。絵的にはあまり変わり映えしませんが、まずは5D MKⅡの画像を。
イメージ 4


若干引いて7Dの画像を。
イメージ 5


続いて、自身初撮影となるパーイチ銀ガマです。まずは5D MKⅡの物を。
イメージ 6


これは7Dのものです。
イメージ 7


パーイチ銀ガマスノープロウが付いて、日本海を背に行く銀ガマシビレます。