続いて米坂編です…

羽越線からカウントして2発目は、越後下関~越後大島でぱちり。
イメージ 1


3発目は、越後金丸にて。
イメージ 2


4発目は、小国の近くで撮りたかったのですが、曲がるところを間違え、追い打ちをかけるようにトロイ車が割り込んできて間に合わず、車を止めて、フロントガラス越しにへっぽこアングルで。
イメージ 3

5発目は、小国のバカ停中に。
イメージ 4


6発目は、羽前椿~手の子にて。光線がダメダメですが。
イメージ 5
イメージ 6


7発目は、お約束??キンチョールアングルで。反射板さえなければ…昭和の懐かしいシーンが
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11


ラスト5枚は補正かけてあります。

今日は行きは北関東~関越回り、帰りは東北道経由で帰り、走行距離は710キロ強でした。
会津鉄道も寄ろうと考えましたが、目的の列車が夕方だったし、渋滞も避けたかったのでパスしました。