次は何にしようか迷っていたら中三日になってしまいました。
悩んだ挙句PFあけぼのにしました。…が、当時は、コンパクトカメラで撮っていたので、まともに映っているものが…ない。
比較的観れるかな?的な画像しかないのですが、アップいたします。
悩んだ挙句PFあけぼのにしました。…が、当時は、コンパクトカメラで撮っていたので、まともに映っているものが…ない。
比較的観れるかな?的な画像しかないのですが、アップいたします。
トリミングしてありますが、栗橋駅で撮った、1052号機の牽くあけぼのですが、菱パンじゃ無いし、スノープロウも無いので品川常駐車だったのかな?

今度は、グレードアップ?してズーム付き(でも、35ミリと70ミリのどちらかでしか撮れなかった。)になって撮ったあけぼのです。コンパクトなので、嫌でも流し撮りに…。

この後しばらくして親爺にcannon AE-1のお下がりをもらいましたが、当時高校生だったため、あけぼのの撮影をサボっていたら、パーイチに変更されてしまいました。