アトラクションいろいろ

 

まいふる、Amazon、JRE、さとふる、楽天とイベント続き。


試食、キャンペーン、ブースごとの企画など、レポートするのに切り口はいろいろありますが、今回は楽天フェスのアトラクションを中心に。

 

image

 

アトラクション系は場所がないとできないので、

次はふるさとチョイス大感謝祭かな?

 

  北海道別海町 巨大ガチャ

 直径20cm位のボールに入ったガチャ。

1回500円、大人はホタテ目当て、子どもはとにかくやりたいって感じで行列でした爆笑

 

 

どれがいい?

 

当たりはこんなかんじ下矢印

 

 


  山梨県富士吉田市 ビリビリ迷路とVRでジェットコースター体験

 富士吉田市は広いスペースに2つのアトラクション。

まず、絶叫で盛り上がっていたのは、VRを使ったジェットコースターのアトラクション。

風をあてられたりして、富士急ハイランドを再現されています。

待つ時間がなかったので見送りましたが行列でした。


もう1つは.アルミのついた棒を穴に沿わせていき、周りに接するとビリビリ雷

ではなく、豆電球が光りますw

職員の方がほぼ手作りというのですから素晴らしい拍手拍手拍手

 

 

残念ながら開始早々豆電球が光る電球

しかし残念賞、欲しかったマスキングテープで嬉しい音譜

 


 

 

 

  八代市やっちろ観光男子カフェ

 

アトラクションというのだろうか?笑


八代市はカフェ、都城市は焼酎の居酒屋系など、

一休みできる系もぼちぼちあり。

一服しながらそれぞれの自治体のお話しなどを聞かせてもらいます。

会場が広いと一休みできるのは大変ありがたい。

しかもお茶やお菓子、つまみ、お酒も飲めて、小さく試食を食べるものとは比べ物にならない満腹感がありますグッド!



基本予約制ですが、直前キャンセルがあるようなので、予約がなくてもダメ元で聞いてみるのが良いと思います。

 


 

 イベント情報つづく、、、