先日、熊本県南関町の「南関そうめん」を紹介しましたが、寄付したご縁で、新人さんが作ったお箸を頂いたことがあります。
こんな感じ
細身の竹箸。
それまでは頂き物の塗り箸(これだっていい物)を使っていたのに、先がとがったような細さ、竹ならではの軽さとしなやかさが使いやすくて箸を見直す機会になりました。
子供も、この箸を使ってから給食の箸が使いにくいと言うようになりました。
大人は所作や手がきれいに見える箸。
こどもはしつけ箸を卒業した次の箸。
以来「ヤマチク」さんをフォローしていると、日本の伝統雑貨を扱う中川政七商店に置かれてあったり、雑誌「天然生活」の読者プレゼントになったりしていて、まさにそんなお箸。
そんな「ヤマチク」さんも熊本
なんと自社も大雨被害にあいながら、オンラインショップ売上の40%を寄付するというのです。
使いやすくても手頃な値段、2,000円以上送料無料。
もしよろしければいかがでしょうか?