本日ご紹介しますのは鹿児島県南種子町のたんかん5kgです。

南種子町、なんとお読みしたらよろしいのでしょう?

「みなみたねがちょう」ですかはてなマーク

正解は「みなみたねちょう」です。勉強になりましたメモ

鉄砲伝来の地としても知られていますが、種子島宇宙センターもありロケット発射の見学もできる町だそうです。

宇宙好きの人ならたまらんところですね。

 

 
個数にして24個

 

 

ポイント消費が目的だったのでその時に選べる物の中から選びました。

そもそも南種子町は返礼品数が少ないので限られた中からの選択。

食べた事ないけどたんかんを 笑

あまり期待してなかったけど、これがまたおいしかった!

せとかなみの甘さとジューシーさ。

違うのは外皮、内皮がせとかより少し厚さを感じる程度。

でも手で向けるし皮ごと食べられるし問題なし。

たんかん、未知の世界だったけどこれでよかったです照れ

 

ふるさとチョイスよりたんかんの説明下矢印

タンカンは、ポンカンとネーブルオレンジの自然交配種で、高温を好む亜熱帯性カンキツです。
味が濃く、甘いだけでなく酸味とのバランスが絶妙です。果肉はとてもジューシーで、まるで食べるオレンジジュース!
南種子町のタンカンは山の斜面で栽培されているため水はけが良く、味が濃いのが特徴です。』

 

 

 

自治体:鹿児島県南種子町★

返礼品:たんかん5kg(残念ながら現在取り扱いなし)

寄付額:10,000円