2ヵ月前に行ったばかりなのに爆  笑

またまた岩手県北上市にGOランニング

 

チーズケーキで有名な「トロイカ」にピロシキを食べに行った訳ではありませんよおいでおいでおいで

 


チーズケーキを食べに行きました照れ



というのは嘘グラサン


北上市主催の「ふるさと納税事業者勉強会」に寄付者として登壇してきました真顔

かっこよく登壇なんて言葉を使ってしまいましたが、同席の他寄付者さんとお礼の品について公開座談会、ピーチクパーチク喋ってきました。




どんな内容なのか?

企業秘密、喋り過ぎてもいけないと思うのでザックリ言うと、「これまでに嬉しかった物」、「残念だったもの」、「どんなものが欲しい」、などなど。。。


その中で、1番盛り上がったのは事業者さんが持って来たお品をお題にアイディアを出し合うコーナー。

遠別市のブルーベリー 巨大で大手百貨店にも


「うちのは?」「もっと出したいけどどうしたらいい?」、次々と質問がびっくり

多分、自分ごとに置き換えて想像できたんでしょうね。

シャイな東北気質がちょっとほどけたのかな?

えがった えがった照れ



今回の出来事は寄付者と事業者さんが一緒になれた出来事でしたが、そうじゃなかったらまだまだ距離はありますよね?

先ゆく自治体さんは予算もある中、なんとか距離を縮めようと動いています。

これから大感謝祭やイベントが増えるシーズン、もし寄付先に出会えたら感想とかこういうのがいいなんてアィディア、ぜひ伝えてみて下さい。

特に事業者さんにはビックリマーク


ふるさと納税ウォッチャーとして自治体間や事業者向けセミナーがあったのは知ってたけど、寄付者目線を知りたいって勉強会は初めてじゃないかな?

北上市さん、寄付者への事前アンケートの取りまとめ、参加者集め、企画作りなどたくさんの下準備などご苦労あったと思います。

改めて有難うございました。



 ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇白鳥飛来地の北上市ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


癒される〜照れって白鳥見てたら北上市の方、

「この人達、共謀で追いかけてきますよ」

「エサくれってワーワー泣いてますよ」

とムード台無しな事を言ってるびっくり

 また来るよ〜バイバイバイバイバイバイ

 

ふるさと納税はこちらから↓

きたかみチョイス★