ふるさと納税大感謝祭の様子 最終回です(^_^;)

 

行く前は昨年の様子として、その場で寄附すると特典がたくさんあったという話をしておりましたが、今回はあまりありませんでした。

 

しかし今回はその中でも、浜田市さんと栗山町さんに寄附させていただきました。

 

浜田市さんは近いうちに見直しをされるという話も聞いたし、何より昨年は抽選で2等賞のお米を当てて、「よし今年も!」と欲が出てしまったからですニヤリ

 

結果は末等で残念な結果だったのですが、、、、

 

残念ではありませんでした笑い泣き

 

なんと!

ハズレなしのガラガラポンでのどぐろふりかけをもらっちゃいました。 

{2DBD1DE9-DA2D-44B4-8BA1-2307AF0E7ADB}

お米とかお肉とか派手な物ではないけれど嬉しくなります。

 

{F914FAC5-476A-414A-858D-67F578097020}

浜田市自治体のみなさん。有難うございました。

 

 

~~~ここからは他自治体さんの様子~~~

 

まずは天童市さん。写っていませんが将棋駒製作の実演もありましたよ
{8C738498-10A0-496B-ADD9-72DBB5934EEB}

 

小売りで買ったぶどうはとっても美味しかったです。

返礼品の改定もあり天童ロスの方も多いはず、、、えーん

{801FB4CD-59DF-43C4-AF4D-8ECA65CCB7CF}

 

鹿児島県曽於市は「そお星人」なるゆるキャラに力を入れているそうです。

そしてあの、あの!東国原さんのビデオ、み~た~よぉぉぉぉ~叫び

{44A2C44D-1C1F-45C0-92FF-73762E303090}

 

こちらは大阪府泉佐野市さんの牛肉。

脂身少なくて美味しかったです。

{1E2A8FF5-B5F7-4206-B1FB-7577E9034CA6}

 

岩手県北上市。射的ができるゲームブース。混んでてできませんでした。でも、なぜスタッフさん、天使の格好なんだろう?(笑)

{BF9EE40E-F879-4999-9E1D-14B535C95B9E}

 

長崎県佐世保市で買ったおせんべい。

この時私はカステラとかしっとりしたものが食べたかった。

でも、おせんべいやのおじさんの営業力に負けて買ってしまっただよ(^o^;)

{26C25580-680C-42B6-BF59-9FEAA86F663F}

 

 

今年の大感謝祭で頂いたもの、買ったもの。

疲れたけど楽しい一日でした。

ふるさとチョイス様、有難うございましたチューチューチュー

{13DA8D8F-56A8-4003-A26C-D4A9537CCBEA}

 

 

※他にもたくさんの自治体さんの様子をお届けしたかったのですが、

 

 

返礼品や他の話題にからめてお伝えしていきたいと思います。