本日ご紹介しますのは、、、

azabu-lifeさんのリブログの内容とは違いますが

アドバイス頂いて選んでみました。

 

自治体: 兵庫県洲本市

返礼品: 淡路島産天然活アワビ・サザエセット 

        淡路島産天然アワビ 中2個

        淡路島産天然サザエ  7個

寄付額: 10,000円

 

{480F0285-F254-4C47-9B7D-624FE0EF06E7}

{41FE4B94-BE2B-4B49-8E26-0E9C38785537}

{FCC6E8CC-47BE-4988-A986-367EE92D5502}

{B1687980-9A03-4EC5-A206-2FE18E3BB4DA}


海産物の中でも大の貝好き。

人生最後に食べたいものは「あわび」と本気で思っているほど

あわび大好きです。

 

本当ならお正月に頂きたいところでしたが、

ふるさと納税では日時指定できないのは重々承知。

 

いつ届くのか?

Xデーはいつなのか?

体調が良かろうが悪かろうが、

そんなのはお構いなしに届いてしまうのが魚介類。

 

それからもう一つ。

今回は、私のためだけに!

乾燥シーズンでひび割れた手になってしまった自分に!

飲みに行くこともなく家でひっそり暮らしている自分に!

熱があっても休まず子育て頑張っている自分に!

年に一度、誰にも分け与えることなく、

私だけが独り占めして食べるお品と決めています。

 

なので品定めは真剣です。

 

いつも拝読している、

そして貝にお詳しいと思われる azabu-lifeさんに

間違いないよう、どちらのアワビがいいか質問し、

おすすめして頂いたのが洲本市のこのお品でした。

 

azabu-lifeさん、

間違いありませんでした。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚。

 

あわびは中サイズとありましたが、

私には大に思えましたし、

サザエも大きくあわびに劣らぬおいしさでした。

 

幸せな時間が、誰のお祝いの日でもない平日に

やってきました。

朝も昼も夜もアワビ、サザエに以前頂いていた

シマエビにいくら、サーモンも総動員し、

ここは魚市場の食堂か?

な~んて贅沢な冗談も言えるほどのお祭りです。

 

{1AFFAAB8-5697-4A37-9CD2-C251A1A7D877}

{348ED451-28C9-4E34-8AEE-EA21ECA0D307}

洲本市様、ご主人様、そしてazabu-life様、

ありがとうございましたm(_ _ )m