本日は少し変わり種を紹介しますv(^-^)v


自治体:奈良県天理市

お 品:古墳博士セット(天理市教育委員会製作)
    ・冊子「天理の古墳 100」 1冊
    ・古墳関連ポストカード 5枚
    ・古墳クリアファイル 3枚
    ・古墳地図 B4サイズ8枚分の大きさ
    ・古墳下敷き 1枚

寄付額: 10,000円
  
   
古墳博士セット


お品選びの采配は私の仕事です。
部下の意見を受け付けぬワンマン社長の
ようなリーダーシップです。

しかしある日、息子が落ち込むような出来事が
ありました。

そして、私にできることを考えました。
「そうだ!何か欲しいものがあればふるさとチョイス
 から選んでもらおう!」    

勝手に私の思い込みで、
せいぜいアイスやプリンなどのデザートだろうと
たかをくくっておりましたが、
出てくる、出てくる、欲しいものが!!


例えばですよ、、、、

香川県東かがわ市の 金魚セット、めだかセット、
オオクワガタ、コーカサスオオカブト、
ギラファノコギリクワガタ、などなど。((((((ノ゚⊿゚)ノ
(自治体の方々の発想力はすばらしい!!)

いいですよ!それもいいですよ!
しかし毎年カブトムシのお世話をするのは
私の仕事。
すでにいるお祭り金魚ちゃんやらメダカちゃんの
お世話も私がしています。
ウッ、ウッ、ウッ・・・。

そんな落ち込みから興奮へ気持ちが上がった
長男の目をそらし選ばせたのが、この
「古墳博士セット」。

最近、「日本の歴史」シリーズの学習漫画を
読んでいたせいか興味をもったみたいです。
これをもって来年の自由研究にしよう!
とまで言っています。

本当にその情熱が来年の夏まで持つかどうかは
疑問ですが、教育ママには喜ばしい選択だし、
気持ちが変わらぬうちにポチっ。

また違う角度から感想があるとすれば、、、

年末駆け込み発送のせいか冷凍物が大量に届き、
いつ冷凍庫が決壊するか?と焦る中、
これなら安心。ほっとしました。

最後に、、、
古墳ってどこにあるか漠然としか知りませんでしたが、
奈良県天理市にあるということがわかり勉強に
なりました。
ありがとうございました。

古墳100 2
天理の古墳100

古墳100
天理の古墳100 見開きページ

天理市古墳地図2
古墳地図

天理市古墳地図1
古墳地図 広げてみましたがB4用紙8枚分
でかっ

古墳ポストカード
ポストカード

古墳下敷き
下敷き

クリアファイル
クリアファイル