子供に、「何植えてるの?」と言われました。




メインはネギ、ですダッシュ


野菜の高騰対策で、使い切った小ネギの根っこ部分を

毎回プランターに植えると成長してきました指差し



いつもは捨てていた部分なので

エコでフードロス対策にもなるし、

小ネギを買わなくて済むので家計にも優しいです。



子供が聞いてきたのは、それではなくて

多分これですね。



これは、咲き終わったヒヤシンスの花がらを摘んで

球根を掘り上げる作業の途中ですアセアセ

場所がなかったので、空いているスペースに植えてしまいました



YouTubeを見て勉強すると、

こうやって球根を掘り上げると、

来年も花を咲かせてくれるようなので、勉強しながら

やっております煽り



愛用している、香り飛び出すハート



アクタスの店員さんにオススメされた

CULTIのTHE


アクタスの店員さんチョイスに間違いはありませんね‼️



すっごく良い香りなのですが、

うまく説明できないので、調べました凝視



THEはクルティの中でも人気の香りでほのかに香る煎茶とさわやかなベルガモットの香り が心をリラックスさせてくれます。 ベリーとローズの甘い香りとベルガモットと煎茶のさわやかな香りは相性抜群です。



今回、中身が無くなってきたので、

新たに買い直すか、リフィルで対応するか?


コスパを考えて、1000mlのリフィルを

楽天で注文したのですが、届いたのはリフィルというより、普通にデカいサイズ驚き





ひとまず、250mlの瓶の方に詰め替えて、

残りは、このままリビングで使用することにしました。



酒を酌み交わしているように見えますが、

じょうごを使って、こぼさないように

移し替えているシーンですアセアセ



小さい方の250mlサイズは、こちら。




1990年にイタリアで創業されたブランドなのですが、

世界各国のセレブにも愛用されているとのこと。


天然成分から抽出された成分で作られており

気品溢れる香りで、空間が豊かになるのを感じますラブラブ




 
2023年と今年のふるさと納税です