先日、銀座を夫とランチを求めて

ぶらぶらしていると、見つけました!

 

長崎の名店、創業慶応2年の「吉宗」

 

ホームページより指差し

 

茶碗むしは、寛政年間京・大阪ではじまり、次第に江戸や長崎に広まっていったとされています。四国伊予藩士だった吉田宗吉信武は、長崎の肥後藩邸に出入りする内に、この不思議な食べ物、茶碗むしに魅せられたといいます。

 

 

 

 

 

長崎人なら誰でも知っているはず!

 

茶碗蒸し蒸し寿司が有名ですね。

 

お客さんが来ると、いつもこれを

出前をしてもてなしていました。

 

 

銀座にも店舗があるとは知りませんでしたてへぺろ

 

 

 

 

 

嬉しくなって、

 

 

私  「よっそうだ、よっそうだ!ここにしよう!」

 

 

メニューを見て注文する際

 

 

夫  「よしむね定食で!」

 

 

だから、よっそうだってばアセアセ

さっきから連呼してたじゃん!

 

 

こちら、吉宗定食

 

 

 

私は、皿うどん細麺

 

 

 

茶碗蒸しと蒸し寿司のセットは完売。

残念!

 

 

 

茶碗蒸しは、相変わらずの優しい味でしたよだれ

 

 

ふるさと納税にも、吉宗の味がありました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長崎、松浦のアジフライも最近は有名ですが

長崎には美味しい物がたくさんあります飛び出すハート

 

 

 今年のふるさと納税です




フォローしてね…