世の最大多数派から、いわゆる「不思議ちゃん」扱いされ続けてきた者の立場から見るとね。
いやむしろこの世界のほうがよっぽどよっぽど。
不思議の国のアリス、摩訶不思議ワンダーランドなわけなのよ。

自分が自分を認めてしまえば、世界が自分を受け入れる。そっからラクになったから今となってはもういいんだけどね。

ここ数年、人生でかつて無いほど穏やかで平和な日々が続いている。有り難みを噛みしめながら過ごしている。
好きな事できて、大切な家族と日々の小さな幸せを共有できる、これ実は奇跡なんだよね。

人が集った時によく出る話題のひとつとして
「"普通"って何なんだろうね」
誰もがきっと多かれ少なかれ出くわしてるかと思うのですよ。

ところでうちのダンぴゃん(夫)
一見どこにでもいる超常識人。だけど時々思いがけないポイントとタイミングでスーパーウルトラ斜め上の切り返しを繰り出してくる。
そんな彼に、おとうって普通っぽく見えるけど実はものすごい変わってるよねと話の流れで何気なく言ったことがある。

そしたら

「何言ってんだ?!俺はいたって普通の人間だ💢💢」
珍しくキレ気味にきっぱり即答。
普段は曖昧な受け答えが多い彼なのに。
あんなに即断言した様子を見たのは後にも先にもこれっきりかも。

物心ついた頃から打率ほぼ10割パーフェクトで不思議ちゃん扱いなわたしからすると
そこが好き(o^^o)
ホンマもんの変人は、自らのことを普通の人間であると強固に信じている

変人と不思議ちゃんは、似て非なるもの。
というのがわたしの持論なんだけど。
そういう人って好き。
この人と一緒に生活しているうちに、
ああ。「"普通"の基準」なんか、自分の好きなように決めていいんだ。
気づかないうちに自然に、そう思うようになっていったのかもしれない。

だからどうも「普通って何なんだろうね」系の話題には食い付きが悪い自分。
でもみんな楽しそうに話してる。まあ楽しければ何でもいいんじゃない?というところに結局落ち着いて、ひたすら傍聴している。

そういえば今週から記録として毎日仕事行く時の格好を自撮り始めた。これでInstagram再開しよっかな。
とりあえず今日の分

そして昨日の分
月曜と火曜のは前の投稿で使ったからいいや

長くなりそうだから前編後編に分けることにした。
後編ではそんなダンぴゃんの斜め上発言をご紹介。