布花制作 「すみれ壁飾り」 | 布花アクセサリー anemone

布花アクセサリー anemone

手染で作る布花と時々がま口作ってます。


すみれのれん用に染めた花びら




友達とのオンライン手芸部で、ようやくこてあてできました。

枚数多くても話しながらだとサクサク進む〜


こてあてが済んだら一気に形が見えてきてやる気が出ます。




ペップ付け

チラッと見えるとんがりペップにキュン…




こてあて前の葉っぱ



葉脈つけて




くいっと動きを出して、生き生きした葉っぱに変身。はぁこれもキュンとする〜




以前は花びらのみだったけど、今回は上にちょこんと葉っぱを添えて仕上げました。





3本完成


繋げてのれんに仕上げるつもりだったけど、壁飾りとしていろんな飾り方ができた方がいいかな。

1本ずつのままにしようか。


とりあえず他の色もここまで仕上げてじっくり考えよう。






1ヶ月前に始めた家庭菜園のトマト。

摘んだ脇芽を水に浸けて観葉植物にしたら






根の生え方が異常


量も凄いけど生える早さが怖いくらいで、トイレ入る度に目に見えて長くなってる。


プランターのトマトは1ヶ月でもう実が成り初めてるので、簡単に育てられるよう品種改良がすごいんだろうなぁ。